健康
-
2019年01月22日
高齢化社会で若手労働者不足を嘆く前にやるべきこと
デイサービスやショートはあるけれども、要介護者を支えてその人のケアプランを立てるのと同じように、若年、青年介護者のライフプランのような...
-
2018年09月05日
住みよいおうちプロジェクト その2 <菜園関連>
お久しぶりです。 ここしばらく、なぜかどうしても更新する気にならなかったのですが、好奇心を持って取り組んできたお家プロジェクトの続報に...
-
2018年06月18日
住みよいおうちプロジェクト始動
自宅を構造改革することにしました。 フェーズ1を大きく分けるとこのようになります。 自宅内に畑を作る。 離れを旅の図書室兼客間にする。...
-
2018年05月27日
いつまでも元気に旅を続けられるような食習慣をいかに作るか
私は食べることが好きだ。 しかし、旅に出ると長い間普段とは異なる食生活になる。ましてや飛行機や船などで新鮮なものが食べられる機会なんて...
-
2018年05月19日
【BOOK:声が生まれる】なぜ自分の声は相手にとどかないのだろう?
「なぜ自分の声は相手にとどかないのだろう? こんなに一生懸命発しているのに 何か上滑りしているような、 どことなく空虚な響きがするのだ...
-
2018年01月15日
日本で食べる美味しい世界料理〜エジプト編〜
ネフェルティティ(六本木/エジプト料理) エジプト料理 Nefertiti Tokyo -ネフェルティティ東京- 入口が近未来的。これ...
-
2017年12月25日
師走に追い風が吹くわらしべキャラバン
誕生月の師走になって、着実に身の回りのことに変化が起きてきている。 こういうのを「追い風」というのだろうか。 この5月から初めての脱サ...
-
2017年12月13日
今年のインフルはワクチンが足りないらしいが、なぜ打ちたいのか?
数年前、こういうやりとりがあった。 友人「今年もインフルの対策でワクチン打ってもらったほうがいいんじゃないかしら」 私「うん、打たなく...