ウズベキスタン
-
2019年02月20日
【イベント報告】シルクロード辺境遊学@Mirai Tokyo(田端)
東京での二日目はシルクロード辺境遊学というイベントをやらせてもらった。 どんなイベントだったかというと、私の動画の師匠である家子先生と...
-
2018年12月12日
【BOOK】死者の枯骨が道を照らす〜シルクロードがむしゃら紀行〜
こ、これ、ミス日本にしてはガチすぎる。。。。 と思わず笑わずにはいられない、無敵の本ではないか。 行くのなら、死ぬ覚悟と相応の準備が必...
-
2018年11月30日
【BOOK】ラディカル・ヒストリー 〜民族と宗教のモザイク、ロシア史とイスラム史のフロンティア
みなさん、われわれは未来が輝かしいことを知っています。変わり続けるのは過去なのです。 ーある哲学者の言葉ー 近い将来、世界の全ての国々...
-
2018年07月10日
ヒメホタルが照らすペルシアへの道〜マンボの謎を解く〜
最初に頭をよぎったのは、本題に全く関係がないこんな軽い疑問だった。 「今年は普段よりも家で見るホタルの数が多かったのはなぜだろう。」 ...
-
2018年06月19日blog / BOOK / gallary / わらしべ旅 / アート / イスラーム文化 / イベント / イラン / ウズベキスタン / サウジアラビア / スペイン / 文化 / 新疆ウイグル自治区
【Event】7.29(東京)シルクロードイスラーム旅見聞録
今度、東京の「月の砂漠」さんでイベントをやらせていただくことになりました!! 今回旅の全てを語るにあたって、「なぜ私はこんなところで信...
-
2018年06月14日
【イベント】7/14 14:00〜お寺でゆるーく学ぶいすらーむ〜
奈良県の田原本にある、安養寺さんという素敵なお寺で「山と学林」という新しい企画が立ち上がり、その第1講ゲストとしてお話させて頂きます。...
-
2018年03月21日
世界のもう半分から見た歴史と今 (前編)
以前に話させてもらった、「世界のもう半分から見た歴史と今」というイベントでのレジュメが出て来たので、記録がてら、ブログにも掲載させて頂...
-
2018年03月20日
乙嫁語り10巻での奇跡
先日、乙嫁語りの新刊が出た。 最近漫画を読まなくなった私が、定期購読している数少ない漫画が「ガラスの仮面」「乙嫁語り」「ちはやふる」で...
-
2018年02月01日
【アロヒディン/東京】日本で食べる美味しい世界料理〜ウズベキスタン編〜
ウズベキスタン料理屋さんというのは、日本ではあまり見かけないのだが、すごく美味しい。美味しいのだが、実際にウズベキスタンで食べると問題...
-
2017年03月22日
世界のもう半分から見た歴史と今 (後編)
ずーっと前に話させてもらったイベントの資料としてまとめたメモ。アーカイブと備忘録的にブログに残しています。 (前編はこちら) 世界のも...