イスラーム文化
-
2019年08月23日
【イベント】9/1 東京:東南アジア巡礼&多国籍食材堪能ツアー(街歩き)
一人で行くよりも数倍楽しい、興味がある人たちでわいわい珍道中な巡礼&食い倒れエスニックなツアーに行きましょうー!今私が一番関心...
-
2019年08月02日
リトルインディア神戸〜神戸ワールド巡礼&食材堪能ツアーその4〜
最後に神戸とインドの話もしなければならない!! 神戸は南京町があることで中国の人や、ナチスやロシア革命からの亡命的なユダヤやタタールの...
-
2019年08月02日
なぜ神戸にドイツパン屋さんが多いのか〜神戸ワールド巡礼&食材堪能ツアーその2〜
パート2、もうきました!!! こんなにすぐ書くなら、別に記事を分けなくてもよかったんだけど、多分今書かないと一生書かないし、まだ東南ア...
-
2019年08月01日
「神の戸」に集まる世界の信仰と生活〜神戸ワールド巡礼&食材堪能ツアーその1〜
7月20日の神戸ワールド巡礼&食材買い倒れ食い倒れツアー、無事に終わりました!! 参加してくださった方、みなさまありがとうっ!...
-
2019年06月10日
【報告】超満員:大阪ニシヨドイスラミックツアー
東京につづき、大阪のマスジドを訪問する街歩き企画も六月頭に実施!! 東京でも思ったけれど、大阪の参加者のみなさまがみんな素敵でツアー自...
-
2019年06月09日
【報告】超満員:東京シルクロー ド見聞&食べ歩きツアー<第一回:新宿近辺編>
東京蔵コレの翌日はこちらのイベントでした。 その名も、「東京シルクロード見聞&食べ歩き1dayツアー!」。 もう自己満足もはな...
-
2019年06月02日
ペルシアの光はどこからきたのか〜奈良を照らす景教と祆教の謎〜
ネストリウス派キリスト教は唐では景教とよばれた。 その意味は光の宗教ということらしいんだが、なぜどうゆう経緯で中国では光になったのかと...
-
2019年04月30日
断捨離留学のススメ〜私がマレーシアに行きたい14の理由〜
私は、一度やりたいと思ったことは何年時間がかかったとしてもいつのまにかやりとげていることが多い。 良い意味で執念深いのだ。そのための努...
-
2019年04月20日
「表現したい」と「怖い」という気持ちは常に共存している
3年前に友人に進められて私が一番最初にやってみたトークイベントは、 私の興味である「イスラームの商業交易コミュニティ&ネット...
-
2019年02月20日
【新刊写真集】古今東西、好奇心の旅1〜シルクロードの旅で出会った美しいイスラミックアート達〜
フェイスブックページではずっとリアルタイムに流していたので今更感は多分にあるのだが、写真集の新刊をだしました。 手元にあった20冊があ...